2,980円で全身揉みほぐし体もスッキリ!
名古屋市名古屋駅、国際センター駅の揉みほぐしマッサージ店ゆらりです。
長時間のスマホやパソコンで、肩こりに悩まされていませんか。
またオフィスワークで長時間座る仕事の人や猫背などで姿勢が悪い人も肩こりに悩まされている人が多いでしょう。
肩こりで悩んでいるのであれば、自分でマッサージするのが気軽にできて効果的です。
それではどのようなマッサージが肩こりに効果的なのかを紹介します。
『肩こりには肩甲骨のツボを押すのが効果的』
肩こりに効果的なマッサージ方法に肩甲骨のマッサージがあります。
なぜ肩甲骨をマッサージすると肩こりに効果的かというと、肩まわりでこり固まっている筋肉はすべて肩甲骨にくっついているからです。
したがって肩甲骨をマッサージすることによって肩こりの解消につながります。
さらに肩甲骨のまわりにはリンパ管が集まっているので、マッサージすることによってリンパの流れをよくすることもできます。
肩甲骨をマッサージする方法は、肩甲骨にあるツボを押すことです。
肩甲骨のツボとは背骨側の縁にあるツボで、膏肓(こうこう)と呼ばれています。
ツボを押す際のポイントは、ゆっくりと押してゆっくりと離すことです。
あまり長いと逆効果になることもあるので、1分以上押さないようにしましょう。
『まとめ』
このように肩甲骨のツボを押すことによって、肩こりを改善させる可能性があります。
しかし肩甲骨のツボを押すマッサージを行っても、肩こりが改善しない場合には、揉みほぐしマッサージ店ゆらりまで来院してみてください。
揉みほぐしマッサージ店ゆらりでは肩こり以外にも腰痛や頭痛、足のむくみなどにも対応していますので、気軽に相談に来てくださいね。